
耳で本を楽しむ。評判のAudible(オーディブル)で5分のスキマ時間を読書時間にする方法
今日は5分程度のちょっとしたスキマ時間さえも簡単に読書時間に変えてしまう方法をお伝えします ...

「大学生の5割超が読書時間ゼロ」でも問題ない!
今日は最近読書に関する大学生の実態調査の記事を読んで感じたことです。 若者の『読書離れ』が ...

内容を覚えていなければ、速読しても意味がない。by「読んだら忘れない読書術」
今回はこのブログを始めようと思ったきっかけにもなった書籍「読んだら忘れない読書術」について ...

コスパ最強!持ち運び便利なKindleとFireの比較
今回はコスパ最強端末であるKindle(キンドル)をご紹介します KindleはAmazo ...

通勤時間を快適な読書時間に変える魔法のアイテム
圧倒的。なのにスモールなやつ わたしは普段、長い通勤時間を利用して本を読んでいるのですが、 ...

自己成長のためにブログを書くメリット
このブログで今後やりたいこと このブログでは、基本的に本を読んで頭にインプットした(と思い ...

長時間通勤を有効活用する方法
毎日の通勤時間を有効活用しよう 私はかなり田舎に住んでいるので、乗換も含めた通勤時間が片道 ...

あなたは読んだ本の内容をちゃんと覚えていますか?
読んだら忘れないためのブログ開始 あなたはせっかく時間をかけて読んだ本の内容を忘れてしまい ...